2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

家庭教育の再構築

私にも家庭があります.朝食の後,小学校3年生の長女が,学校の宿題でアリの生態に関する朗読をしておりました.アリの生態かぁ,ということで,物理学科卒の本棚には間違いなくあるあの本*1を与えてみました.ご冗談でしょう、ファインマンさん〈上〉 (岩波…

家庭教育の失敗

私にも家庭があります.先日の夕食時,小学校3年生の長女が,得意げに. みんなが推薦する本を図書室に入れてくれるのに,私ともう一人以外は,誰も手を挙げないんだよ. ほう.読書好きだからな.で,どんな本を薦めたの? 豆しば 豆しば―枝豆しばとアラスカ…

未踏開発者と、IPA理事長、IPAX参加著名人との意見交換会

レセプションっていうか,打ち上げパーティっていうか. なんか今日はアルコールの廻りが早くて後半弾け気味だったけれど,ほんとーはもうちょっと静かな人です私は.

お茶の水で打ち合わせ

坂を下ればIPAX会場.走れば閉幕までに…間に合わなかった.

IPAX 2日目

…というのに,午前6時出社で,会社に籠って開発作業.うむー.

TOPPERS理事会

まあ,特に大きなニュースも無く.ただ,世の中はやっぱり不況なのね,と.

IPAX2009

説明員は同僚たちに任せて,私は飛び歩いていましたよ.マスクマンだらけで,一見して誰が誰なのかさっぱりわかりません.なひたふさんのところの新しいアダプタ見せてもらいました.やっぱアートワーク奇麗だなぁ. アダプタ廉価にしてMITOUJTAGで回収する…

UrJTAG the poormans MitouJTAG.

星取り表を作るなら,グラフィカルなUIは無いし,スクリプティング環境は無いし.ロジアナ機能は無いし,無い無い尽くしなのだけれど. 変なハードウェアを渡されて憤るソフトウェアエンジニアが,「ハードウェアに原因がある!」と蹴り飛ばしたいとき,UrJT…

自動検出不能

The optional instructions RUNBIST, IDCODE, and USERCODE are not supported by the ADSP-2136x processor.仕様上はoptionだってことは知っているけれどさ.欲しいよねぇ.IDCODEくらいは.UrJTAGで無理矢理IDCODEを流すと一応32bitsの値は取れて来るんだ…

Writing Solid Code

ていう主義になったのは,和訳版は既に絶版となったWriting Solid Codeにあった 「全てのコードパスをデバッガで一度はステップ実行せよ。」 辺りからかなぁ…と思いながらAmazonで検索したら…和訳版は中古で6,500円からですってー!?WRITING SOLID CODE (Mi…

ハマらないためにツールはある.

プログラミングを始めてから今日に至るまで、 様々なタイプのプログラマーと開発を共にしてきたが、 驚くべき速度で高い品質のソフトウェアを作り上げるプログラマーには、 一つ共通の特徴があるように思える。 それは、「はまる」時間が極端に短い、という…

DITAコンテンツの自動ビルド環境をこしらえる.

久しぶりのDITAネタ.スタンドアロンビルドで必要な,あらかたの課題はid:mitsu48が解決してしまっている.ので,斜め上45度のネタにしてみる.

OpenDirecotry で Continuum のユーザ管理

ああもうサイト毎のユーザ管理とか超メンドクサイ.せっかくのディレクトリサービスを活かしたい.楽したい.その辺,Continuumはよく判っているソフトウェアで,ver1.1という,比較的早い時期からLDAPでのユーザ管理をサポートしている.さすがApache. け…

ESXi4をML115G5にインストール.

先日 continuum を入れてご機嫌だった Ubuntu が,ちょいとリブートしてみたら「CRC error」だの「invalid compressed format (err=1)」だのダダをこねて動かなくなった. 他所のブログエントリを見る限り,ESXi3.5でそんな不満を漏らしている人がいないこと…

なぜか複数のGUID

昨日の件を,さらに追求. 例によってAppleのdiscussion listは役に立たない.あれだけ膨大な英単語が並んでいて,答えが滅多にないというのもある意味驚愕的だと思う.

またもやiCalサーバがご機嫌斜め.

便利でなければ捨てているところなのだけれど,便利なのだから始末に負えない.

陰気な男でいいですよ.

何気なく「陰気な男」とSafariの検索窓に入れたら,Googleから「陰気な男でいいですか」とsuggestionが来た.すげえ.

Continuum + α

今更ながら,Continuum 入りの Ubuntu サーバを立ち上げた.ESXi導入以降,サクッとサーバを増やせるので嬉しい.重くなってきたら強力な鯖に移せば良いだけだし.で,continuum.apt-getで入るのかと思ったら,手動なのね.まあ,妙な気を起こさずドキュメ…

動いた!

BF53[123]のJTAG周りの不可解な挙動のため,さんざん泣かされた刺身包丁.Rev.D版で,やっと安定動作ですよ.

やっと真っ当なパッチが出たらしい.

かつて私もウダウダ言い,その後もgdb-patches MLで話題にはなっていたlibintlのせいでOSX上でgdbのビルドができなかった件. やっと真っ当なパッチが提出され,GCCのi18n担当も頷いた様子.長かったなぁ.解決して,なにより. ところで 今回のパッチ,To: …

Guileを使う

インストールは終わったguile.実行してみる. $ /opt/guile/bin/guile Backtrace: In unknown file: ?: 126 (let* (# # # #) (resolve-module dir-hint-module-name #f) (and # #)) ... ?: 127 (letrec (#) (dynamic-wind # # #) didit) ?: 128* [dynamic-w…

Guile をコンパイル.

一時期はTCLを置き換えるだのなんだの騒がれたものの,今やscheme好きの間でも使われない*1Guile. 私も,もはや興味はない.しかし,使いたい開発用ツールがGuileで書かれているものだから仕方が無い.インストールするか. *1:特に2バイト圏の日本では,Ga…

公私区別

家庭と仕事は区別する,なんていうのは10年前に諦めた.一番好きな趣味は仕事にしないほうがよいよ,なんていう正論からは,もっと前に外れた.BGMも親バカ写真も趣味の自作アプリも仕事の機密書類も何から何までぜーんぶ一台のMacBookProに入っている. し…

文字化けするsvnクライアントを,純正に近い構成で矯正する.

OSXを含む異機種混在環境でsvnクライアントを使うとき,日本語の濁点などが混じると酷い目に遭うのは,UTF-8-MAC辺りのキーワードでぐーぐるセンセイに聞けば山のように出てくる話.解決策は,パッチを当てること.MacPortsやfinkを使え,というのが大多数の…

MicroXP

グレーだという話だったので,どれくらいグレーか興味本位で落としてみたら,おもいっきり海賊版の真っ黒クロではないですか. 一応ソフト屋として,海賊版を使う訳にはいかないものの…. その気になればここまで軽くできるのか…と.Platform Builderを使っ…

nlinkを使ってみた.

確かに便利だなぁ.でも,ハマりどころもある.世の中で「nlinkスゲー」と絶賛しているブログをいくつか見たけれども,MessageBoxが開けたくらいで絶賛するのは薄っぺらい.LPTSTRで文字列を貰ってくるのはWin32 APIでは定石だけれども,そのやり方を取り上…

引用を楽にする.

他のウェブページから文を引用するときは、元文書のHTMLマークアップもなるべくそのままで引用しておきたいものです(と、いう前提で取り敢えずお願いします)。しかしいちいち引用元ページのソースを開いてコピー&ペーストし、更にリンクやらblockquoteやらを…

BTE067Bは認識する.

デバッガのhackが世間の当たり前でないならば,他力本願は無理かしら,ということで,保守用在庫を引っ張り出してきた.結論.BTE067B は,OSX (Leopard)上はもちろんのこと,VMware Fusion上でも,問題なく認識する.ふーむ.元祖BTE067とは違い,BTE067Bは…

デバッガのハックは普通にするでしょ.

家族サービスで買い物に行ったついでのマックでクオータパウンダを頬張りながら,ぼんやり考えていた. FT2232を使ったポッドでADIのJTAGポートをアクセスすると,UrJTAGがどうもバグるよなぁなんでだろ,とか. 最近のOpenOCDのOSX迫害はなんとかならんかな…

最後のプレゼント…?

AppleからDMが来た.最後のチャンス…ってことは,来年の母の日には,iPodが無くなっているか,母が亡くなっているか,ってことか? …それとも,死ぬのか? 俺は死ぬのか??? はたまた,大ブレイク寸前の豚インフルエンザで人類滅亡?Appleの大予言.世知辛いのぉ…