2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

gdbproxy からのリセット発行

これで、gdbproxyに組み込まれているurjtagから、blackfinに向けてリセットコマンドを発行します。この後、アプリケーションをロードして実行すると、正しく実行されました。まだ短い試験しか行っていませんが、どうやら大丈夫のようです。試していないけれ…

Twitterクライアントで「いいね!」ボタンを実装するアイデア

(あとで大幅に書き直します.) 「いいね!」ボタンを押す側のクライアント処理 前提条件: 「いいね!」と伝えたいtweetが選ばれている. 選ばれている tweet に対して favorites/create API を発行. (お気に入り) そのとき特定の文字列(ハッシュタグ?)と対象…

"東京"における幼少期技術教育の特殊性

前提 このエントリを書くきっかけは,昨日,とあるシークレットなイベントでシラフおよび飲みの会場での話だ. でも,エンジニアの地位とか幼少期教育*1に関わるどこのテーブルでも聞かれる話でもある.一般論として捉えて頂きたい. そして,ここで私が記す…

文化庁メディア芸術祭へ行ってきた

3連休の最後で,かつイベント最終日.混むよねぇとは思いつつ,行ってみて,やっぱり混んでいた.orznotart日記で劣化パクったパスティーシュした"10番目の感傷"は,大盛況で並ぶ気を起こせず.ustのシンポジウムを視て気になっていた"帰り道のアートスペー…

組込みでのオブジェクト指向的思考

コメントください。とのことなので,書いてみる. ではなぜ、オブジェクト指向を取り上げずに、今なお構造化設計にこだわっているのか... その理由は、クラス設計には、思考の転換が必要で、ハードルが高いと感じているからです。RTOSを扱うということは,事…