塩尻出張

塩尻インキュベーションプラザ*1へ行ってきた.
墨田区から,あずさ9号を使って,約3時間.

この手のインキュベーション系の箱モノは,最近やたらとある.しかし,組込みシステムに特化したという点では,珍しいかもしれない.
この施設,良い意味で本当に箱モノだった.たぶん税収が少ないという点が好影響したのだろうけれど,余分な施設が何も無い.この手のだと,年に数回しか使わないようなPCルームがあったりして無駄使い感を覚えることが多いのだけれど.

組込みシステムに特化したのも,たぶん限られた予算の中で特色を出そうとした結果なのだろう.他の製造業系を振興しようと思ったら,この手の施設には工作室が必要になる.設備投資が必要だ.墨田区にも中小企業センターなるものがあるのだけれど,プレスやNC工作機などがあって,保守費用なども含めると,相応の額になっているだろう.そして異業種の私から見ると,費用対効果は疑わしいように見える.
その点,組込みシステムの場合は,楽だ.デバッグ用の機材を高望みすればキリがないとはいえ,最初の投資は,PC一台と,顧客が言ってきたアーキテクチャ用のデバッガがあれば十分.電源も多くの場合100Vで構わない.施設としては,割と高速なネットワークと,電源と,落ち着いて作業ができる広め机があれば十分だったりする.


着眼点はよかったと思うのだけれど,一つだけ残念な点がある,東京圏で名が知れている企業の出張所と化してしまっている.EPSONが近くにあってEPSONより駅に近いという地の利があるので,東京圏にいる私としては,便利な場所だろうなとは思う.けれども,産業振興という点では,現時点では失敗だろう.昨今の経済状況のせいか,それらのオフィスはひっそりと静まり返っていた.
地場だったら奮起する可能性があるが,出張所は真っ先に切られる.人がいなければ経済波及も出てこないだろう.


とはいえ,まだ3年目なので,評価がなされるのは早いとも思う.こういう施設はたぶん10年のスパンで見ないとダメ.割と成功例としてみられている相模原だって,最初はあんなにもてはやされていなかったと思うし.

余談,交通事情

あずさは,スーパーあずさでなくても,100Vを取れる.ただし各車両2座席のみ.不況のせいか9時台でも自由席もガラガラなので,狙えば席は取れる.
車両が観光仕様なので,テーブルにPCを置くことは困難.MacBookPro 15inchを無理して使っていたら腰が痛くなってきた.

高尾以西は山間部になるので,電波状況は劣悪.Willcomがダメなのは想像できたけれども,FOMA網もダメっぽい.
この辺クリアにならないと,UターンIターンで起業する人を増やすのには限界があるだろう.地場だけで収益を上げられる程の経済規模があるようにも見えないわけで.

*1:ちなみに,昨日は相模原のSICへ行っていた.先月は北九州のFAISへ行っていた.経営者にもなってから見聞録旅行をやっているのはチャラ臭いとも思う頑な私は,当然全て仕事訪問.