ブートしない…治った…ブートしなくなった.顛末

昨夜の続き,まだ悪夢の真っただ中.ブートしない.グレー画面さえ出てこない.こりゃ参ったなー.明日客先でデモだよ.
1歳半の男児がちょっかいを出してくる場所で冷静なトラブルシュートなんて無理.事務所に行って一息ついてからチェック開始.

PMUリセット,SMCリセットを行うが,効果無し.そういや10.6のDVD入れっぱなしだわ,ということで,トラックパッドをクリックしたまま電源入れたら,ハイバネーションから復帰.むーん.
まあ,10.6アップグレードの副作用か何かかね,と自分を納得させ,しばらく雑務をこなす.AC電源付け忘れていて,スリープ.

…あれ? あれ? またブートしないよー.
N嬢のDELLを使って検索しまくり.ありましたよ,あなたは私ですか? というエントリが.1回だけDVDの排出でブートしたのも含め,症状は全く同じ.
もっと調べる.…発生した人だけ無償修理っていうお話になっておりましたか.がーん.

無償なら修理して頂きましょう.しかし,公式には10日前後の修理期間.この間業務停止なら潰れますな,うち.

ヨドバシAkiba

昨日本と10.6を買い,今日はMacBookProを買い.何やっているのでしょうわたしゃ.メモリ8Gにしたいと言ったら「10万超えます」と言われ断念.バルクメモリ扱っていないのかー.

ディスク換装

とにもかくにも,ディスクさえ生きていればよい.モバイルホームで /Users のバックアップは取っているし,それなりの頻度でHDDの交換もするけれども,そこは開発用マシン.そこ以外のところにキモが山ほどある*1

  • 壊れたMacBookProのHDDは10.6アップグレード直後の社外品500GB
  • 買ってきたUnibodyのは500GBの10.5インストール品

取り替えることで,

  • 不具合がOSレベルの問題なのかハード的なものなのかをチェックできそう.
  • 仮に修理に出す時,HDDが純正品のほうがなんとなく揉めなさそう.

てなことで換装開始.30分ほどで完了.

Unibodyのメンテ性は,歴代{Mac,Power}Bookと比べて,異様と言いたくなるくらい良いですなぁ.精密ドライバ一本でHDDを外すところまで行けるし,たぶん純正HDDなら,HDD固定ピンのためのトルクスネジも外す必要なかったりするのでしょう?

ブートアップ / ハングアップ

古いHDDを移植された Unibody.無事起動.HDDのせいでないことは,これでほぼ確定.

出荷直後の10.5をインストールされたアルミ.ブートアップせず.ハードウェアの不具合であることは,これでほぼ確定.

時間的損失.

1日仕事になってしまったなぁ.

UnibodyなMacBookProの嫌なところ.

キーボードが…いや好みだから気に入っている人をどうこう言うつもりはないのだけれど.まあ,外見から想起する「JR100/200の消しゴムキーボード」よりはマシですが.

DVI, VGAなど外部ディスプレイの為のアダプタがついてこない.MacBookPro使いでプレゼンしない奴なんているの? コストダウンの努力は買いますが.

パッケージが貧相.いやこれでも世間的なPCよりはマシだってのは知っています.

音量上げると筐体が共振する.軽量化を頑張った負の側面…なのかなぁ.Unibodyでは音楽を聴く気になれない.まあ「外部デバイス繋いでください.iPodもお持ちでしょう?」という割り切り…か.
そのうち(カーオーディオのように)デッドニングで音質向上,などという業者が出て来るのではないかなと予想.

パームレストの角に腕が手が当たって痛痒い.私よりもうちょっと手が大きい人なら,手首に当たりそう.ここに丸みをつけなかったのは,美術デザイン的にはアリとして,人間工学的には如何なものだろうか.まあ慣れるのだろうけれど.

*1:褒められた話ではありません.