TOPPERS/HRPカーネル

昔の仕事をしばらくぶりに見ると,完成度を上げる余地がたくさんあることに気付く.


とある縁で,TOPPERS/HRPカーネルの環境整備中.
メモリ管理周りの仕様がなぁ….これは最上流の要求分析を受けてのものだったので,カーネル屋さんのレベルでは如何ともできず….
現場で使ってらっしゃる方々は結構苦労なさっているのではなかろうか.

ツール噛ませて頑張るっても,限度あるし.


ツールって面では,cfg/chkも微妙に挙動が変だったり.boostのバグなんだかcfg/chkのバグなんだか不明.
変な挙動の原因では無いだろうけれど,ASPJSPのコンフィギュレータも包括しようという大構想の夢の後が盲腸的に残っていたりして,ちょっと頭痛い.

HRPカーネルリリース後にあったTOPPERSプロジェクトの新世代カーネルへの方針変換でASPのコンフィギュレータはμITRON4.0仕様の(つまりHRPカーネルの)それとは互換性が無くなり,一方で,HRPカーネルは可能な限りコードを弄らないで欲しいというリクエストもあり,完全に盲腸.
ツールの信頼性検証とか言い出したときに破裂する爆弾だと思う.
…まあ,その時に"そんなこともあろうかと"と颯爽とツールを提供するのが私が勤める会社の勝ちパターンという噂もあり,ぶつぶつ言いながらもそっとしておく.オレ悪い人.


隣の席では,ドキュメント全部書き直したいと呟く者もあり.


単発の納期仕事で培われる技能ってのもある.受託や派遣の方々は,この種の技能を磨けると強くアピールする.それはそれで間違いではないのだけれど,同じソースコードを何度も何度もしつこくリファクタリングして行くことで培われる技能ってのもあるのかなとも思う.