OSX上のvhdをVirtualServer 2005 R2へ引っ越ししようとしたが…

Vine Linuxなどはサックリ行ったが,肝心の経理WinXPのイメージが移せない.
「バーチャル ハード ディスクの検査」を行ってみたところ

バーチャル ハード ディスクへアクセスしようとして、エラーが発生しました。ファイル “C:\Documents and Settings\All Users\Documents\Shared Virtual Machines\book\book.vhd” は有効なバーチャル ハード ディスクではありません。

うぎゅぅ.vhdって,ポータブルなフォーマットのはずなのだが….
容量固定16GBのイメージという辺りがマズいのかなぁ.
コピーで壊れてたかとmd5チェックサムを取ってみたが,問題無さげ.

16GBのコピーは,GbpsなLANをもってしても,70分ちかくかかるのよね…try and errorってわけにもいかんなぁ.


困りました.困りましたよ.



…というのが数日前.

容量可変にしてみた.

…だめだ.改善の兆し見えず.

圧縮してみる.

とりあえず,デフラグ.然る後に precompression.iso …あれ? VPC7 for Macには,ついてこないの?
…うーむ.
VirtualServer2005R2からisoを暫定的にもってくる.…使用許諾条件的には大丈夫なのだろうか…もしかしたら私はこの瞬間に悪人になったかもしれない….

そしてシャットダウン.「Virtual ディスクアシスタント」の起動.

…え? 「空のディスク イメージ領域を再構築する」? …まあこれで間違い無いと思うけれど,なんかディスク全部を空っぽにしてくれそうにも読めて怖いよ.

待つこと数分.無事に5GB強まで圧縮されたイメージが生成.VPC7 for Mac上では動く.いや動かなくなったとしたらオオゴトなのですが.

天啓

「もしかして,インストールしたの,古い奴じゃね?」

VirtualServer2005R2,SP1出てました.

インストールしたら,認識できました.

・・・・.

orz



こんなつまらないことに天啓使っているから,本業の稼ぎ時に天啓が下ってこないのだと思います.