undefined

盛り上がってますなぁ.


 「だれでも努力次第でリーダーになれる」



僕はそれを詭弁であり欺瞞だと思う。

優秀な開発者になるのとも、マネージャになるのとも違う。リーダーになるのは、純粋に性格、才能なのだと思う。

あちこちで盛り上がっている陰で,素朴な疑問.「リーダー」って,どう定義されるものなのだろうね.関連エントリをあちこち見たけれど,それぞれ定義が食い違っているまま進んでいるような気がしなくもなく.まあいいけど.


一般論として,個人的には,物理法則を無視するようなものを除き,正しい努力をしてもなれないものは無いと思うけどね.不老不死を信じやしないけれど,アンチエイジングは無駄ではないよね,でも医学的に正しいものじゃなきゃダメよ,とか.
ここで"正しい"ってのが曲者かも.定義が曖昧なものに対しては,行うべき正しい努力(方法論)を定義するのが難しいってことはあるかも.
方法論の探索結果の一つとして"生来のもの"と結論付けるのは,まあ非劣解ではあるやもしれず.なりたい対象が自分にとって真に必要なものでなかったり,なりたい対象の属性を幼少期の頃から偶然に持ち合わせたりしていた場合には,最適解でなくてもコトは足りるわけだし.

「リーダー」の定義が判らないままなので,本エントリの結論もいつも通りグダグダで終わるわけだけれども.

定義のブレはあれども,リーダーって物理法則を無視しないと成立しないようなもモノだとは誰も考えていなさそうだしなぁ…とか.