Update site の社内ミラーを作ろうとしてハマる.
いまさらながら,Update site のミラーを社内にもっておこうと思い立つ.ぐーぐる先生のご神託経由で,あちこちで引用されているブログに当たる.
この通りにrsyncをかけたら,つれない返事がeclipse.orgのサーバから返ってきた.(ログは一部改変)
本格的に Eclipse Update Site のミラーサイトを構築する
ネットワークやマシンの問題で私には無理ではあるけれど、公開用 Eclipse Update Site のミラーサイトを構築することもできる。
- Re: [eclipse-mirrors] Eclipse update site mirror
- http://dev.eclipse.org/mhonarc/lists/eclipse-mirrors/msg00151.html
@ERROR: access denied to eclipseMirror from example.com (255.255.255.255) rsync error: error starting client-server protocol (code 5) at /SourceCache/rsync/rsync-37.3/rsync/main.c(1398) [receiver=2.6.9]
左様ですか…
無謀にも本家に申請フォームを送る.
アクセスポリシー変わってしまったようですなぁ.仕方ないので,本家の説明を読む.
むーん.internal networkで使いたいとは思っているけれど,外に向けたミラーサイトに耐えられるほどの sufficient bandwith は無いねぇ.
Eclipse.org is looking for reliable sites with sufficient
bandwidth and stable internet connectivity to provide mirrors of the Eclipse
software downloads. You may also mirror the download site on your
internal network.
記入フォームを見たら,internal mirror に対する配慮はあるっぽい.
けれど,HTTP URLはrequiredなんだよなぁ.うーむ.
Internal mirrors should prefix [INTERNAL] to the Organization name
とりあえず,フォーム送ってみた.