TeraStation(初代)からOpenFilerにコンテンツを移行しようとしてハマる(が,解決)
電気代がバカにならない昨今.また購入から時間も経ってクラッシュリスクが高まっていることもあり,OpenFiler に移行しようと思った.世間のブログを見渡せば嘆いている人が山盛りであるとおり,TeraStation の初期のバージョンは,SAMBA が 2.x 系で,多バイト文字の扱いが宜しくない.有り体にいうとOSXやLinuxでは漢字が文字化けする.OpenFiler は Linux がベースカーネルであるため,文字コード周りでハマるに違いない.…と思っていたら,案の定ハマった.
まず,OpenFiler の Web UI には,smb のコピーや同期のような機能は持っていない.Linux ベースであることを利用して,コマンドラインで解決する.
方針は,TeraStation の共有フォルダを OpenFiler でマウントし,そのマウントしたディレクトリを rsync で OpenFiler が管理しているディレクトリに移す.別に rsync でなくても cp でも tar でも構わないはずだけれど.ネットワークの問題で途中でマウントが落ちたりするリスクを考えれば rsync がベストのはず.
[root]# P=share && mkdir -p $P && mount -tcifs -v //smb-client/$P $P -o ip=192.168.0.29,codepage=cp932,iocharset=utf8,username=guest
など実行する.
最近は,smbfs は廃れて cifs になったらしい.Linuxのカーネルの動向なんて,最近は全く追いかけていないからなぁ….
//smb-client/share on /home/mntpnt/share type cifs (rw,ip=192.168.0.29,codepage=cp932,iocharset=utf8,username=guest)
など出てきて上手くいったようにみえる.しかし,/var/log/messages には,
Oct 2 00:22:15 localhost kernel: CIFS: Unknown mount option codepage
など出ていて,cp932 の設定がなされていないことが解る.
(後で続きを書く)