2007-11-04から1日間の記事一覧

mips-sde-gdb を MinGWでコンパイル

当座の本命仕事へ.SDEって,案外コードベース古いのね…MIPSと関係のないところに関しては,2005年秋付近のmainline?. readline 4.3のビルドができない.3〜4年前にハマったなぁ.なにもかもみな懐かしい.移植版を頂いてきて,src/readline/ に展開. http…

svk

OSX

CPANでsvkをインストール中.徘徊していたら, それと、subversion も最初から(Xcodeかも…)入ってるのに驚いた。 svk もあるし。 そうなのか…ショックすぎる….やっぱりXcode入れとくべか…一応プログラマなのだし. CPANではインストールできない? がっく…

ファイル操作までできるデバッガ

GDB

gdb-patches MLを見ていたら,Danielが,ターゲットファイルの操作を行う拡張を提出している様子. まあ確かにLinuxやWin32のようなファイルシステム付きの組み込み環境では,便利ではあります. いまやTOPPERSにもファイルシステムがあるし. 肥大化の一途…

OpenOCDのビルド

無駄に雑学を増やしてしまったが,その甲斐あってビルドマシンの復活は(手順的には)秒読み段階. …でも,昨夜27時にしかけておいたrsyncは,DHCPのリース切れで切断されていたのでした. 鍋料理みたいですなぁ*1. bootp割当てにしたあと,再開.CruiseContr…

そんなこんなで

FS2 JTAG-ICEでの動作確認完了.ついに mips-sde-gdb も,Cygwinの呪縛から解き放たれたのでした.25時15分.このところ23時以前に帰れてないなぁ. っていうか,まるまる一日休んだのって,どれくらい前だっけか???