2008-05-25 gdbproxyまで. お仕事 Blackfin Leopard とりあえず,晩酌しつつ,Leopardで一気にビルドしてみる. UrJTAGでちょいと躓いてレポートしてみたり*1とかあったけれど,まあ,LinuxやCygwinなら結構スルスルとビルドできちゃうのではないかなという感触.MinGWは…OSX以上に躓くかな? でもなんとかなりそうな気もする. gdbproxyは,UrJTAGが対応しているものなら,セレブなADI純正品でなくも対応してくれていそうな気がする. 繋げば判るはずだけれど,EZ-KIT BF533を自宅に持ってくるほど切羽詰まっていないので,今日の作業はここまで. *1:たぶんBSD系のユーザはあまり多く無さげ