瑕疵と不具合の違い.


瑕疵と不具合は違います.瑕疵とは通常有しているべき品質・性能に欠けるところがあるとか,表示されている品質・性能が備わっていないことをいいます.不具合とはその個人に取って都合の悪い事柄を言います.通常有しているべき品質か否かは,不具合の判断基準ではありません.
引用元(PDF)はマンション設備に関する文書.そうか建築系では違うのか.
「瑕疵 不具合 ソフトウェア」で,ぐーぐる先生に聞いてみる.ソフトウェア分野では,瑕疵と不具合がごっちゃになっている気がする.

もっと調べてみたら,IT-PLUSに判例が紹介されていた.


石材加工・販売会社がシステム開発会社に対してプログラムのトラブルを理由として代金を支払わなかった裁判では、2002年4月に東京地方裁判所で判決があり、被告の石材加工・販売会社の主張が通って、契約解除と損害賠償の請求が認められた。ただし、この判決で瑕疵(かし)の認定について次の2つの条件を付けている。

(1)システム開発の途中で発生したシステムの不具合はシステムの瑕疵には当たらない。

(2)システムの納品及び検収後についても、注文者から不具合が発生したとの指摘を受けた後、請負人が遅滞なく補修を終えるか、注文者と協議した上で相当な代替措置を講じたと認められるときは、システムの瑕疵には当たらないものと解するのが相当である。

 また、貨物自動車運送業がコンピュータを納入した商社に対して、運送システムのバグによる損害の賠償を求めた裁判では、1997年2月に東京地方裁判所で判決があり請求が棄却されている。この判決の中で瑕疵と認めない条件と認める条件を以下のように提示している。

瑕疵と認められない条件

(1)プログラム納入者が不具合発生の指摘を受けた後、遅滞なく補修を終えた場合

(2)ユーザーと協議の上相当と認める代替措置を講じた場合

瑕疵と認める条件

(1)システムの機能に軽微とはいえない支障を生じさせる上、遅滞なく補修することができないものである場合

(2)バグの数が著しく多く、しかも順次発現してシステムの稼働に支障が生じるような場合

ふーむ.これだけ読むと,ソフトウェアでは,不具合を不具合のままにできない(放置すると瑕疵?)ような気がするけれど….

「ソフトウェア 不具合」で検索すると,そりゃバグだよねってモノばかり出る.このUI使いづらいんだよね,っていうのは,不具合ですら無いって解釈なのかな.この辺は建築系での使われ方と違うみたい.作り付けの家具の取っ手の位置が使いづらいから直すってのも,不具合改修っていうみたいだし.

当たり前に使っている用語も,違いを調べてみると面白いなぁ.正解は何なのか,ソフトの品質を追いかけているような人々に今度聞いてみたい.